2/7 予想

2010年2月7日
《東京》
共同通信杯
芝壱千八百米
注カワキタコマンド

《京都》
シルクロードステークス
芝壱千弐百米
☆ラインブラッド
☆アルティマトゥーレ
☆レディルージュ

2/2 雑記

2010年2月2日
1.やっぱり開幕ダッシュが肝心だね。それでダメなら次の手を考えるわけで。

2.ランキングの必要性が下がった。サイトリング(ウェブリング)のほうがいいかな。でもCGI、ちょっと手出ししづらい。

3.気持ちを伝えるのは大事だけど、それだけでうまくいくだろうか。伝わってもその後は大丈夫だろうか。自分はいまだにこんな状態。イルーナでもうまく伝わらず約8か月休んだ。

1/31 予想

2010年1月31日
《東京》
根岸ステークス
ダ壱千四百米
☆ショウワモダン
☆サマーウインド
☆ミリオンディスク

《京都》
京都牝馬ステークス
芝壱千六百米
☆マイネレーツェル
☆ブラボーデイジー
☆ベストロケーション

1/30 予想

2010年1月30日
《東京》
東京新聞杯
芝壱千六百米
☆トライアンフマーチ
☆タマモサポート
☆ライブコンサート

1/24 雑記

2010年1月24日
http://getnews.jp/archives/45203

釣った意図はわからないが、結構釣れているようだ。
自分としてはあまり関心の無いものは静観する。
ただ、こんなのを見せたら怒るのは路上生活者や貧困層である。

あとついでに、ゴミ処理の仕事をこんな理不尽な形で増やさないでもらいたい。やり甲斐が無くなる。まあそこまで細かいこたぁどうでもいいが。

1/24 予想

2010年1月24日
《京都》
平安ステークス
ダ壱千八百米
☆トシナギサ
☆ロールオブザダイス
☆ネイキッド

ヤジは子供の教育に良くないと思います。

《中山》
アメリカジョッキークラブカップ
芝弐千弐百米
注ダイワワイルドボア

ひたすら応援。
ひたすら追い込んで、勝とうが負けようが、ヤジはそこまでだ。

1/23 予想

2010年1月23日
《京都》
若駒ステークス
芝弐千米
☆ルーラーシップ
☆ゴールスキー
☆パラダイスラビーダ

1/21 雑記

2010年1月21日
写真を撮る時に、妙にポーズを意識しながら撮っていた頃があった。
かなり昔で、知人でも覚えているかどうかなくらいだけど。

ただ、だんだんポーズのネタが無くなって、自然になった。

物があふれてる今ならどうだろう。自由に発想しやすくなっただろうか?

変わり種ばかりになるリスクもあるか?
あえてベタベタにいくのもありか?

1/20 雑記

2010年1月20日
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0119&f=politics_0119_004.shtml

自分とは意見が食い違う事になったか。

1/18 雑記

2010年1月18日
イースタンリーグ東北楽天ゴールデンイーグルスの試合を見に行った時は、1回目が様子見で遠い外野席、2回目は欲張って近いバックスタンド席でした。
茨城ゴールデンゴールズの時もそうでした。

まあなんていうか、追込脚質。
〜中央〜
《京都》
日経新春杯
芝弐千四百米
☆トップカミング
☆ゴールデンメイン
☆メイショウベルーガ

《中山》
京成杯
芝弐千米
☆アドマイヤテンクウ
☆ブルーソックス
☆エイシンフラッシュ

〜地方〜
《笠松》
1R サラ系3歳7組
☆スタートライン
☆オグリボス
☆イツクシマブラーボ

1/15 雑記3

2010年1月15日
成人式の不良行為に対して直接罰するというのは納得がいかない。また一段と監視社会が強まるのかと懸念する。

ただ、表でいちいちアピールしないとやっていけないやつらというのも、おちたものだろう。

1/15 雑記2

2010年1月15日
マイレージがどうとか騒いでいるが、知らなかった、青森空港にはJALとDALと大韓航空しか来ていない事を。

1/15 雑記1

2010年1月15日
咳の音を打ち消す中学生の会話

1/11 予想

2010年1月11日
《中山》
フェアリーステークス
芝壱千六百米

☆カホマックス
☆ボンジュールメロン
☆テイラーバートン

1/10 雑記

2010年1月10日
あなたの近所にはいませんか?
いちいち文句をつけてくる人が。
深夜の除雪車にまでうるさいと文句を言い出す程だと、もうね。
気をつけてくださいね。

しかし最近は深夜に除雪車があまり走りませんね。
そのかわり、除雪の反応が遅すぎるといった声があるとかないとか。
深夜にあまり走らないせいじゃないですか?
だとすると…?!

1/5 予想

2010年1月5日
《中山》
中山金杯
芝2000m
☆ホッコーパドゥシャ
☆ダイワワイルドボア
☆サニーサンデー

《京都》
京都金杯
芝1600m
☆ライブコンサート
☆タマモサポート

昨年は、中央での予想は不発で、ようやくステイヤーズSで当たった程度でした。
地方競馬では、一度も予想が当たらず、今年に入ってもまだその流れは変わっていません。
どこかで穴が当たる事を期待しつつ、今年も地道に頑張っていきます。

1/3 謹賀新年

2010年1月3日
あけましておめでとうござりまする。
今年『こそ』宜しくお願いします。
↑ここで皆さん誰もが頭を下げていますね。

更に来年も宜しくお願いします。厚かましいがw
Diarynoteへの負荷を避けるため遅い挨拶とさせて戴きますた。

新年早々競馬予想もハズれ、コロプラもなんだかタイミングがずれ(多分ミサ1個なのが×)、イルーナでもなんだか空気がうまく回らない。
そんな中、スタホは順調に進んでいる。まだ負けが込んでいるが、手応えは悪くない。
今年はどうなるか。

12/30 雑記

2009年12月30日
某所で携帯規制ですか。
ならそのぶん、自分のサイトに人流れて来ないかな。
某動画でもPC優遇な動きを感じますが。

12/28 雑記

2009年12月28日
せっかく御用納めでほっとできる日なのに雰囲気が良くないね。
もっと盛り上がらないと。

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >