六月二日 雑記

2010年6月2日
自分を任せるなら、きゃーきゃーしながらもしっかりしてて、特定の雰囲気があるのがいい。
どういう雰囲気かっていうのは、言葉では表しにくい。
きゃーきゃーし過ぎないタイプにはきゃーきゃーする事を強制しないし、あまり任せない。

この雰囲気、言葉では表しにくいが、ある意味では言葉でも表せる。
普段の自分の言動の変化に気をつけていれば、気づくかもしれない。
この雰囲気をあまり気に入ってない人もいる。自分の超身近な人が。

六月一日 雑記

2010年6月1日
めんどくさいので会話の浮きぐせは無い事にする。
関取が野球界に張り手、かな?

野球ではなくサッカーには、公営ギャンブルがある。
何故だろうか?不思議なものだ。
本体に4つコントローラーをつなげられるのを活かしている。
キャラカスタマイズも豊富。
わいわい遊べたゲームである。
『外れの桃を手に入れるな』w

うーん(-ω-)
雨だと外できゃーきゃー騒ぎづらいらすぃーよ。
目立たないね。

プロ野球の試合も雨で中止。

農作物にはいいのかな。
美味し…いのかなぁ…。

うーん(-ω-)…
また大きくオッズが動いたね。
ヒシミラクルの時みたいな人でもいたのか知らないが。

五月廿二日 雑記

2010年5月22日
家族のように育ててきた牛をって、それはそうだろうけども…。

『家族のように』という言葉を使っていたら、きりが無いぞ?

五月九日 雑記

2010年5月9日
さて、お口の手入れしないと。

甘い物を摂り過ぎてきたなと思ったらしょっぱい物を摂り。
そして逆の事もする。
が、これらは良くないかな?

どこかで淡白な物を摂ったほうがいいか?

五月七日 雑記

2010年5月7日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100506/crm1005062232019-n1.htm

この記事見ただけでは、その場での意見が大事!っていうなら別に普通だと。

スタホでいそうだわ。嫌な馬名なんか、普通につけようと思えばつけれるし。自分はあまりつけないだろう。

ぱっと見た目の意見が大事っていうなら、そんなもん。

ただ、せっかく来たのに批判されたら、あまりいい気はしないだろう。
その場の言い方ってのもあるし。ずばっと言うか、やんわり言うか。

どうだろう。
タイミングを考えずはっきり言うものか?
空気を読んで気を遣うべきか?

人によるんじゃないか。
優しい人もいればキツい人もいるさ。
世の中はどっちのほうに傾くか。

ていうか、だめだこれって、ちょっと違うけど、なんてドリフ?

ところで、KDSって何かな。
なんかすごいもの?
普通のもの?
ふとももふぇちなもの?
わからないなぁ。

五月六日 雑記

2010年5月6日
GWも終わりつつある。
寂しいのぅ。
少しずつ気持ちを落ち着かせてフェードアウトしていこう。
夏まで我慢しようか。

地道に頑張っていこう。

自分の行動範囲と生活スタイルを考え直そう。
動いてばかりじゃダメかな?

四月廿九日 雑記

2010年4月29日
下と知識は比較できるか?
頻繁に書こうと思っても話題が偏る

話題を広げようとしてもニュースツッコミネタしか無く、過去の失敗(過去ログは無し)から最近はリアルであまりコミュニケーションをとっていないので、ネットでもあまり相手にされない

葛藤に陥る

いくらなんでも9年前とはネット状況が違うか。本の地図帳開いたら結構今と違うし。いつまでも昔の固定概念のまま考えていてもだめか。
さて、どうしたものか。

mixiもツイッターも人数は増えた。
大事なのはその後だ。

R4-RIDGE RACER TYPE4-

2010年4月26日
このゲームにこの音楽はすごく合ってると思うが、どうも今となっては時代が去ってしまった感がある。
このゲーム自体は面白い。

ただクールなだけでは、クールでない層に合わせられない。
クールな中に熱さを秘めているというか、そんな感じがいいんだが。

四月廿日 雑記

2010年4月20日
違いのわかる…と言いたくて違いシリーズを挙げようとしたが、違いを楽しむしかできないようだ。


とりあえず1つ挙げておこう。
まずはNTTコミュのTVCM、『言葉では伝えきれない事もある』。
次はラジオでの文化自体に関するCM、『言葉の力』。
どちらかだとしたらどっちなんでしょうね。
皆さんどう思う?
どうせコミュニケーション不足だから主語の無い文の意味がわからないんだろ。
自分もっと中身を鍛えないといけないな。

今はネット人口が増えたからなー。でも、自由度が上がったとは言いきれない。
じゃあ、どうしたらいいよ?

四月十六日 雑記

2010年4月16日
また違いを見付けるシリーズやろうかな?
くしゃみや咳のマナー(略

四月二日 お知らせ

2010年4月2日
当分の間、競馬予想をお休みします。

再開は九月頃の予定です。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >