正反対

2007年6月7日 FREE
ヘイポーとm-flo lovesは、正反対じゃないかなぁ?

と、ふと思った。
自分はトレーナー着てる訳ですが。
痔なのでお腹を温めたほうがいいかと思って、温め中でし。。
これですか。
ワイドスクランブルで取り上げてたポールダンス。
男性用講座?も始まるらしい。
元ネタはストリップで、だんだんダンスとして広まっていき、有名外国人女優もやってるそうだ。

いきなりポールダンスは自分には厳しそうだけど、まずは家にある鉄アレイや基礎運動から始めようか。
痔の出血がひどくならない程度に。

ボヤくのも

2007年5月26日 FREE
相手がいらだっている時にボヤくのは危険。相手を煽ってしまう。
平常な時にボヤくのは問題無い。

COSMICOLOR

2007年5月19日 FREE
m-flo
CD エイベックス・マーケティング
2007/03/28 ¥3,059

試しに、CDレンタルしたり、2曲を着うたフルで落としてみたが、前作アルバムも聴きたくなった。
こういうコラボって良いね。
2匹の猫が発する奇声を聞いたことはあるだろうか?
「アウ〜アウ〜」といった感じか。
どうも、発情しているときに発するらしい。

たまたま深夜に聞こえるだけで、日中でもあり得るのだろうか?
秘密にて。
体感しないとわかりづらいものを言葉に表現するのは、難しい。
下手に人前で表現しようとすると、変な目で見られるもので。
まずは、体感し尽くして感覚をつかむ事が近道なんだろうか?

よくある事だ。

2007年5月13日 FREE
前にも言ったけど、芸能人が結婚して、はぁ〜結婚しちゃったよ、みたいなことはよくある。

ただ、自分の好きな人が自分の好きな芸能人の歌をカラオケで歌ったり、自分の好きな人が自分の好きな芸能人と同じタイプだったりなんかすると、多少は憂鬱も緩和されよう。

さて、当分はファンと芸能人の結婚のほうに目を向けてみたいと思う。

一言。

2007年5月13日 FREE
深夜、住宅街の屋外で会話する奴は迷惑である。
これの色違いっぽいのを某家電量販店で買った。

自分が買ったのは、microSDが256MBまで。自分が持ってるのは1GBだから、動作保証外だったが、今のところ動いている。データ量がまだ256MB以内だから動いてるのかもしれないが。
OSはWindows Meに対応してる。
USB2.0が使えればいいんだが、パソコンが古いので仕方がない。
それでも十分満足できる速さだ。

著作権保護機能には対応してない。安物だから別にいいや。

Vo Vo Tau Best

2007年4月11日 FREE
Vo Vo Tau CD
ミューチャー・コミュニケーションズ
2006/06/14 ¥2,500

Beautiful Days
裸~Nude~
HOT TRIANGLE
Make it
情熱
Song for you
Can u Stay
パズル
Thank you
Step Into The World
Clear
希望の橋
Glory Day
Blue Ball feat.cappa singht from LIVE 01hz
裸~Nude~ acoustic ver.

もう忘れかけていたら、カラオケで曲名を見かけた。
以前、COUNTDOWN TVでCan u Stayを披露したことのあるグループ。

ついでに、KAMUIというグループがストリートファイターに出演した事もあった。

違和感

2007年3月14日 FREE
な〜んか違うような。何かが違う。

何かをしようとすると、1人行動である事を間接的に非難される。でも、何もしないよりはマシだ。

最善策を追求し過ぎて、無難な策や次善策を見極められていないような気がする。

苦情や批評も、1つの提案になっていればいいが、ただストレスを発散するために八つ当たりで最善策を求めるのはどうかな。
かえって見苦しいかも。

WINDING ROAD

2007年3月10日 FREE
絢香×コブクロ
絢香 小渕健太郎 黒田俊介
CD ワーナーミュージック・ジャパン
2007/02/28 ¥555

最近、妙にコラボがブーム。
2つで新しい1つのものを生み出す…こういう点に、いろんなものの答えにつながるヒントがありそうな気もする。
歌は、アカペラに曲を添えたような感じがした。

ゴスペラーズと絢香が番組で歌ったこともあった。いろんな歌手と共演し、ヒントを得て新しいものを生み出していくのだろうか。

3月なわけだが

2007年3月5日 FREE
A BEST2-white-(DVD付)
浜崎あゆみ CD
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
2007/02/28 ¥4,700

evolution
Greatful days
independent
Humming 7/4
UNITE!
Real me
my name’s WOMEN
ourselves
INSPIRE
STEP you
July 1st
fairyland
Voyage
Moments
A Song is born

はなまるマーケットなど、TV番組に積極的に出てきての大宣伝、これは何を意味するのだろうか。
歌手の争いがいい意味で興味深い。もちろん、男性歌手のほうも。

長い間、カラオケで女性が歌ってるところを間近で見ていないので、今カラオケで女性達がどんな曲を歌ってるのか、気になるところ。

melody.もCMと音楽番組に出演し、シングル12位になったようだ。
この前、コジマで買い物してきましたよ。

10,000円のTVと70,000円のコンポは、コジマから買っている。
30,000円のビデオはサンワドーに配達してもらった。
携帯はデンコードーで買ったことがある。
100,000円以上するPCはパワーデポからだったかな?
ヤマダ電機からはCD−RWドライブを買った。

本当に、いろんな店から買ってるね。

追加

2007年2月22日 FREE
秘密にて。

EdyとFOMAカード

2007年2月22日 FREE
ShowtimeがMobile Edy決済を3月で終了するそうで、残念だ。
久々にEdyにチャージしたが、PCで定額インターネットをする環境は今の自分には無いので仕方が無い。今使ってるのは従量制。
一方で、Edyを導入した店も自分の身近にある。

P903iXを買ったあとは、自分はOSを変えるまでPCでインターネットできなくなる。
FOMAカードを複数端末で差し替えまくってると、接触が悪くなってくる。カードが携帯で認識できなくなり、有料で1回取りかえてもらったことがある。
インターネットをするたびに、P903iXからF901iSにFOMAカードを差し替えて使う、というのはそういう理由でできない。あくまで、携帯端末を買いかえるときに使うカードになっている。
これで携帯電話やデジタルカメラのメディアをPCに移せるのかな?
ぜひ買ってみたい1品。

DOUBLE

2007年1月30日 FREE
CHAGE and ASKA
ASKA 松井五郎 澤近泰輔 石塚貴洋 村田努 十川知司 CHAGE
CD ユニバーサル・シグマ
2007/01/24 ¥3,000

パパラッチはどっち
Wasting Time
地球生まれの宇宙人
ボクラのカケラ
Here & There
36度線 -1995夏- (album ver.)
僕はMusic
光の羅針盤 (album ver.)
crossroad~いまを生きる僕を~ (album ver.)
Man and Woman

チャゲアスをよく聞いてた時代が懐かしい。アルバムは4回買って聞いた。
あれからかなり経った。
見た目では、意味深な曲が多そうな感じがするが、実際聞くとどう感じるのか楽しみだ。
昔との比較も楽しみ。
melody.
渡辺なつみ 原田卓也 MIZUE 河野圭 SiZK CD トイズファクトリー
2007/02/14 ¥1,500
Finding My Road
fragile
My Dear
Finding My Road ~SiZK Water Drop MIX~

そろそろ発売が近づいてきた。
自分も某所で予約済み。
まだ見ることはできていないが、収録曲がコジマやフォレスターのCMに起用されているようだ。
よく見ると、SiZK Water Dropか…。なんか意味深だな。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10