?『フリーゲージトレイン』という言葉を目にするが、自分の解釈が間違ってなければ、【普通の線路と新幹線の線路両方を走れる電車】ということか。
フル規格新幹線よりもコストがかからないし、弘前から大都市圏が近くなりそうだ。南へ行くのに便利になるし、南から来る人にとっても便利なんだろう。

?土手町に車で買物をしに行こうとすると、見張りの車が来る。せっかく買物をしに来ても、なんか買物をする人が追い払われてる感じがする。

コメント